# QR・可変印刷ラボ(高山印刷株式会社) --- ## 固定ページ - [QR・可変印刷ラボのサービス](https://qr.takayama-dp.com/service/): 黎明期より 20年以上ものあいだバリアブ... - [QRコードなどのバリアブル印刷](https://qr.takayama-dp.com/variable-print/): QRコードやシリアルなど、1枚1枚異なる... - [QRコード・バリアブルデータの生成](https://qr.takayama-dp.com/data/): 一般的な QR コード生成サービス等では... - [QRコード入退場管理システム](https://qr.takayama-dp.com/system/): 100人以上が来場される式典やイベントで... - [バリアブル印刷コラム](https://qr.takayama-dp.com/column/): バリアブル印刷の黎明期から20年以上、現... - [高山印刷について](https://qr.takayama-dp.com/about/): 高山印刷株式会社は、QRコードなどのバリ... - [サステナビリティ](https://qr.takayama-dp.com/sustainability/): 美しい自然環境が色濃く残る飛騨の地で製造... - [お問い合わせ](https://qr.takayama-dp.com/contact/): QRコードやシリアルなどのバリアブル印刷... - [HOME](https://qr.takayama-dp.com/): QR・可変印刷ラボ(高山印刷株式会社)で... --- ## 投稿 - [集客効果を最大化する、QRコード付きポスターの作り方](https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode_poster/): オンラインへの誘導に不可欠な、QRコード... - [QRコードで顧客エンゲージメントを劇的に高める、面白い仕掛けをご紹介](https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode_omoshiro/): インスタントウィン、パーソナライズURL... - [業務効率化!ExcelでQRコードを一括作成する方法(Win/Mac対応)業務効率化!ExcelでQRコードを一括作成する方法(Win/Mac対応)](https://qr.takayama-dp.com/column/excel-qrcode/): QRコードを生成する無料の WEB サー... - [QRコードの仕組み。知られざる構造と機能を徹底解説!](https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode_structure/): 便利な白黒の謎の模様。多くの方々にとって... - [広告にQRコードで成果を爆上げ!活用の秘訣と見落としがちなリスク](https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode-ads/): 駅や車などの屋外広告や、新聞・雑誌・フリ... - [[2025年版] Googleスプレッドシートで簡単QRコード一括作成術!](https://qr.takayama-dp.com/column/spreadsheet_qrcode/): QRコードを作成するツールやオンラインの... - [ユニークQRコードの活用例。ビジネスに差がつく7つの事例を解説](https://qr.takayama-dp.com/column/unique-qrcode-examples/): ユニークQRコードとは、それぞれに別々の... - [QRコードとバーコード、どちらを選ぶべき?それぞれの違いとメリット解説](https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode-or-barcode/): QRコードとバーコードの違いやメリットを... - [ExcelとWordだけで差し込み印刷する方法。宛名ラベル印刷ソフト不要!](https://qr.takayama-dp.com/column/excel-sashikomi/): ExcelとWord だけで、1枚1枚異... - [初心者必見!QRコードをチラシに使うときのコツと注意事項](https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode-flyer-design-tips/): 紙のチラシから、申し込み用のWEBページ... - [クーポン券を作りたい!プロが教える作成ノウハウとデザインのコツ](https://qr.takayama-dp.com/column/coupon-create/): 実店舗での、新規顧客の開拓やリピーターの... - [QRコードでアクセス解析。印刷物の効果測定をする方法を徹底解説(GA4編)](https://qr.takayama-dp.com/column/ganalytics-qr/): 印刷物の効果測定にQRコードとGoogl... - [バリアブル印刷とは?事例・仕組み・費用・注意点を徹底解説](https://qr.takayama-dp.com/column/what-variableprint/): バリアブル印刷(可変印刷)とは、通常の印... - [GA不要!QRコードで簡単に印刷物の効果測定をする方法(クルクルマネージャー編 )](https://qr.takayama-dp.com/column/qrqrmanager-analytics/): 以前別の記事で、GA4こと Google... - [デジタルギフトを配布するとき、効果アップに紙を使うメリット、また注意する点は何?](https://qr.takayama-dp.com/column/digital-gift/): 法人向けのデジタルギフトとは デジタルギ... - [リピーターにつながるアンケート回答や保証登録をうながす!シリアルQRコードで簡単に実現](https://qr.takayama-dp.com/column/qr-questionnaire/): より良い製品にするためのアンケートハガキ... - [簡易的な顧客管理で、リピート顧客を逃さない方法を考える](https://qr.takayama-dp.com/column/customer-qrkanri/): リピートのお客様がとても重要な現在、複雑... - [スムーズにデジタルへ誘導したい!チケット・カードに個別QRコード活用を!](https://qr.takayama-dp.com/column/qr-katsuyou/): スマホで何でも完結できる現在ですが、苦手... - [無料で&自分で出来る!QRコードを使ったチケットでイベント入場者管理を行う方法](https://qr.takayama-dp.com/column/unique_qrcode_enter/): イベント・式典等の受付時の混雑緩和、開催... - [シンプル簡単!QRコードとWeb活用で複数店舗のチケットや金券を一括集計](https://qr.takayama-dp.com/column/unique-qr-websystem/): このチケット、どこで使われたの?チケット... - [バリアブル印刷があるデザインデータ入稿の注意ポイント](https://qr.takayama-dp.com/column/variable-design/): バリアブル印刷物を作成~データ入稿するに... - [徹底解説!QRコードで印刷物の効果測定をする方法 - Googleアナリティクス(UA)編 -](https://qr.takayama-dp.com/column/ua-ganalytics-qr/): ※こちらの内容はユニバーサルアナリティク... - [サイズ・余白は大丈夫?QRコード印刷で失敗しないための万全ステップ!](https://qr.takayama-dp.com/column/setting-qr/): QRコード、なんとなく印刷物のデザインに... - [今、紙だから記憶に残る。私製はがきでDMを作ろう](https://qr.takayama-dp.com/column/postcard/): 今やデジタル化社会。紙のDMは必要と思わ... - [バリアブル印刷のフォント種類・サイズ・配置について](https://qr.takayama-dp.com/column/aboutfont/): バリアブル印刷の印字場所やフォント種類・... - [バリアブル可変QRコード・バーコードの印刷](https://qr.takayama-dp.com/column/aboutqr_barcode/): 大量QRコード・バーコードデータの印刷に... --- ## 料金表 --- ## お役立ち資料 - [QR入退場管理サービスのご紹介](https://qr.takayama-dp.com/paper/qr%e5%85%a5%e9%80%80%e5%a0%b4%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/): 高山印刷株式会社が提供する、入場管理シス... - [バリアブル印刷付きPETカードのご紹介](https://qr.takayama-dp.com/paper/%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%96%e3%83%ab%e5%8d%b0%e5%88%b7%e4%bb%98%e3%81%8dpet%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b-2/): 低コストで長持ちするPET素材カードのご... - [バリアブル印刷サービスのご紹介](https://qr.takayama-dp.com/paper/intro-variableprint/): 高山印刷株式会社が提供する、バリアブル印... - [バリアブル印刷付き卓上POPのご紹介](https://qr.takayama-dp.com/paper/%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%96%e3%83%ab%e5%8d%b0%e5%88%b7%e4%bb%98%e3%81%8d%e5%8d%93%e4%b8%8apop%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/): QRコード等をバリアブル印刷が可能な卓上... --- ## お客様事例 - [デジタル時代の効率的な落とし物管理を支えるバリアブル印刷技術](https://qr.takayama-dp.com/customer/find/): 1日1万2000件。 これは2023年に... - [アナログな紙を使ってすべての世代に「せたがやペイ」を普及させたい!](https://qr.takayama-dp.com/customer/finovalley/): コロナ禍の 2020年に、初仕事をご依頼... - [紙を使ってポイント獲得をスムーズに!スタジアム店舗でのQRポイント券](https://qr.takayama-dp.com/customer/reds/): 人気サッカークラブの浦和レッズ様では、試... - [展示会の受付時間が、招待状の工夫で従来の半分以下に!](https://qr.takayama-dp.com/customer/yama1/): 飛騨高山で食文化を継承しながら、食品の開... --- ## お知らせ - [年末年始休業のお知らせ](https://qr.takayama-dp.com/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 本年度もご愛顧いただきありがとうございま... --- # # Detailed Content ## 固定ページ --- ## 投稿 - Published: 2025-06-02 - Modified: 2025-06-16 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode_poster/ - カテゴリー: Uncategorized オンラインへの誘導に不可欠な、QRコード付きポスターの重要性 スマートフォンが普及し、QRコードが手軽なオンラインへのアクセス手段として定着しました。同時に、視覚的な訴求力と広範囲へのリーチ力を持つポスター広告も、依然として重要な情報伝達ツールです。これら二つの融合により、オフラインでの接点をオンラインの顧客行動へ効果的に誘導することが可能になりました。 QRコード付きポスターは、従来のポスター広告の制約を超え、詳細な商品情報やキャンペーン、動画コンテンツなど、多様なオンライン情報へスムーズにユ... --- - Published: 2025-05-12 - Modified: 2025-05-12 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode_omoshiro/ - カテゴリー: バリアブル印刷について インスタントウィン、パーソナライズURL、ARコンテンツなど、QRコードと可変印刷の掛け合わせが作る面白い仕掛けで、顧客エンゲージメントを劇的に高める活用事例5つをご紹介。「QR・可変印刷ラボ」は、明治40年の創業以来磨かれた印刷技術と最先端のデジタル技術が融合した、印刷会社ならではのワンストップソリューションです。 1. はじめに:QRコードが「面白い仕掛け」になる理由 QRコードは、もはや単なるリンク先へのアクセス手段ではありません。近年、その活用方法が大きく進化し、読み込んだ瞬間に「体験」が始まるツールとして注目されています。 例えば、スマートフォンで読み取ると特別なコンテンツが見られる、キャンペーンに参加できる、さらにはゲームやAR(拡張現実)コンテンツと連動するなど、ただ情報を届けるだけでなく、“記憶に残る体験”をつくる仕掛けが可能になっています。 本記事では、「面白い仕掛け」としてのQRコード活用... --- - Published: 2024-07-02 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/excel-qrcode/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, おすすめ記事 QRコードを生成する無料の WEB サービスはいくつかあります。ご自身で QR コード入りの印刷物などを制作する際に、使ったことがある方も多いのではないかと思います。 しかしながら、複数のデータから複数の QR コードをまとめて作るとなると、なかなか対応できるものはありません。 一般的に、複数のデータからそれぞれ異なる QR コードを作る際は、ものすごく手間がかかります。 印刷会社に発注する印刷物の場合は、バリアブル印刷・可変印刷といった技術を用いて対応します。バリアブル印刷については、以下の記... --- - Published: 2024-05-29 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode_structure/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: QR, SQRC, コード, バージョン, 仕組み, 誤り訂正 便利な白黒の謎の模様。多くの方々にとって、QR コードの中身がどうなっているかはよく分からないものではないでしょうか。 この記事ではまず、QRコードの基本的な構造と、それらの構造が提供している隠れた機能について詳しく説明しています。 QRコードの構造は、ファインダパターン、アラインメントパターン、タイミングパターン、データセル、クワイエットゾーンなどから成り立っており、これらの要素が組み合わさっています。また、知られざる機能として誤り訂正機能やバージョンについても解説しています。 この記事を読む... --- - Published: 2024-04-24 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode-ads/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, おすすめ記事 - タグ: QR, コード, チラシ, データ活用, 効果測定, 広告 駅や車などの屋外広告や、新聞・雑誌・フリーペーパーなどの紙面広告に、QR コードが入っていることはもはや珍しく無くなってきました。 この記事では、屋外広告・紙面広告などのいわゆるオフライン(=アナログ)広告内に、QRコードを含めることのメリットを解説しています。 また、具体的な QR コード入りオフライン広告の活用ケースと、効果的な QR コードの挿入方法についても紹介した上で、今なお避けては通れない QR コードのリスク・課題点についても解説していきます。 個々のデータにもとづいた、ユニークな... --- - Published: 2024-03-26 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/spreadsheet_qrcode/ - カテゴリー: バリアブル印刷について QRコードを作成するツールやオンラインのサービスはいくつかありますが、もし必要な QR コードの数が数十件以上あるとしたら、どうでしょう? 多くのQRコードを作成しようと思えば凄く手間がかかります。また大量のQRコードを手作業で作成することで、重複ミスを誘発することもあります。 印刷会社に発注する印刷物の場合は、バリアブル印刷・可変印刷といった技術を用いて対応します。バリアブル印刷については、以下の記事も併せてお読みください。 → バリアブル印刷とは?事例・仕組み・費用・注意点を徹底解説 印刷会... --- - Published: 2024-02-19 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/unique-qrcode-examples/ - カテゴリー: バリアブル印刷について ユニークQRコードとは、それぞれに別々の情報が格納された QRコードを指します。通常のQRコードと異なり、個々の利用シーンに対応するために生成されたコードです。 ユーザーむけに個別のコードを生成することで、顧客情報のスムーズな管理・連携施策につなげられます。さらに、1度だけ有効な QR コードを生成することによって、不正利用を防ぐことも可能です。 私たち高山印刷では、長年培ったバリアブル印刷技術と QR コードを組み合わせることで、ユニークQRコードの印刷物への活用に多数たずさわってきました。 ... --- - Published: 2023-12-20 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode-or-barcode/ - カテゴリー: バリアブル印刷について QRコードとバーコードの違いやメリットを、「仕組みとデータ格納料」「印刷性能」「読み取りデバイス」などの観点から、詳細解説しています。どのような業務にQRコード・バーコードのそれぞれが適しているかを解説します! QRコードとバーコードはいずれも、製造や小売業界の倉庫管理において、商品の追跡・監視のために広く利用されています。しかし、これら2つの技術の違いを明確に理解している方は意外と少ないのではないでしょうか? この記事では、QRコードとバーコードの違いと、それぞれのメリットについて解説します。 結論から言うと、それぞれの特徴は代表的な用途は以下の通りです。 バーコードは、横方向に伸びた線とスペースの組み合わせで表現されるコードで、主に商品の管理に用いられます。 一方、QRコードは、デンソーウェーブ株式... --- - Published: 2023-11-28 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/excel-sashikomi/ - カテゴリー: バリアブル印刷について ExcelとWord だけで、1枚1枚異なる文書を簡単に作成できることをご存知でしたか?さらに、専用のラベル印刷ソフトがなくても、Office だけで宛名ラベルの印刷も!本記事で詳細に解説します。 この記事で紹介する差し込み印刷は、Windows / Mac いずれの Office でも可能です。 複数の取引先に郵便物を発送したり、イベントなどの招集文書の宛名部分だけを変更して作成したり... 。普段の業務で、1枚1枚異なる内容の印刷が必要となることって、結構ありますよね。 実は、Excel と Word を使って、1枚1枚異なる文書を効率的に作成できることをご存知でしたか? Word の「差し込み印刷」機能と Excel を組み合わせることで、印刷会社に頼まなくても、効率的に1枚ずつ異な... --- - Published: 2023-10-20 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrcode-flyer-design-tips/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: QRコード, バリアブル印刷 紙のチラシから、申し込み用のWEBページや SNS に誘導するためにQRコードを挿入することも、最近では一般的になってきました。一方で、その効果と実際の活用方法が気になる方も多いでしょう。 そこで、今回はチラシにQRコードを載せるメリットや、効果的な配置方法、注意点などを詳しく紹介します。 さらに、自社サイトやSNSページへの誘導方法や、QRコードの無料作成ツールの使い方、効果測定方法などもお伝えしますので、効果的なチラシの制作の参考にしてください。 チラシ等の1枚1枚異なる可変 QR コードの... --- - Published: 2023-04-08 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/coupon-create/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: QR, クーポン, クーポン作成, チケット, デザイン, バーコード, バリアブル印刷, 仕分け, 券, 納品 実店舗での、新規顧客の開拓やリピーターのサービスに欠かせないクーポン券。デザイン・印刷から納品にいたるまで、よりわかりやすく使いやすい、最大限の効果が発揮できるクーポン券を制作するためのノウハウをお伝えします。 デザインから印刷用紙の選び方まで、参考にしてください! クーポン券に欠かせない、管理番号のナンバリング印刷は、高山印刷にお任せください。 → ナンバリング・シリアル番号のバリアブル印刷 クーポン券を配布するメリット クーポン券の配布は、リピーターの増加や新規顧客の集客に効果的です。店舗運... --- - Published: 2023-04-03 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/ganalytics-qr/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, 印刷お役立ちネタ - タグ: Campaign URL Builder, GA4, QR, UA, URL, アナリティクス, コード, パラメータ, 効果, 反応, 測定 印刷物の効果測定にQRコードとGoogleアナリティクスGA4を活用する方法を解説。QRコードの効果測定メリットから、GA4での解析設定方法、結果の見方まで、親しみやすい記事で分かりやすく解説します。 この記事では、Googleアナリティクス(GA4)を使い、効果測定をする具体的方法について解説します。サイトに Google アナリティクスをインストールすることが難しい場合、デンソーウェーブ社による QRコード作成ツール「クルクルマネジャー」を使うことで、より簡単に効果測定が可能です。以下の記事もご参照ください。 → GA不要!QRコードで簡単に印刷物の効果測定をする方法(クルクルマネージャー編 ) QRコードの用途は品番などの業務的用途にとどまらず、クーポン券やチラシなど、紙からWebへの導... --- - Published: 2022-12-23 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/what-variableprint/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: DM, QR, コスト, シリアル, チケット, データベース, ナンバリング, ハガキ, バリアブル, ユニーク, 個別, 印刷, 可変, 料金 バリアブル印刷(可変印刷)とは、通常の印刷物と違い、一枚一枚情報を変えた印刷物を作成できる仕組みのことです。本記事では、バリアブル印刷の具体例から、その仕組みやコストについて解説し、バリアブル印刷を依頼する際に注意すべきポイントについて詳細に説明します。 バリアブル印刷(可変印刷)とは、通常の印刷物と違って、一枚一枚情報を変えた印刷物を作成できる仕組みのことです。 ハガキなどへの宛名印刷やチケットのナンバリングは、バリアブル印刷の一例です。 また、バリアブル印刷は難しいものと思われがちですが、マイクロソフトワードやエクセルなどのスプレッドシートと連携して、1部ずつ異なる宛名やナンバリングを印刷する「差し込み印刷」もバリアブル印刷の一形態です。 → ラベル印刷ソフト不要!Excel と Word で簡単差し込み印刷最近では、Webシステムやアプリと... --- - Published: 2022-11-16 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qrqrmanager-analytics/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, 印刷お役立ちネタ - タグ: Campaign URL Builder, manager, QR, URL, アナリティクス, キャンペーン, クルクル, コード, パラメータ, マネージャー, 効果, 印刷物, 反応, 測定 以前別の記事で、GA4こと Google アナリティクスを使い、印刷物の QRコードの効果測定をする方法を紹介しました。 → QRコードからアクセス解析。印刷物の効果測定をする方法を徹底解説(GA4編) しかし、Googleアナリティクスはサイトへのインストールや設定が前提となり、少しハードルが高いサービスです。そこで、Google アナリティクス代替手法として、別サービスであるクルクルManagerを使った、より手軽に効果測定ができる方法を紹介します。こちらの方法を使えば、どの印刷物(またはメ... --- - Published: 2022-03-11 - Modified: 2024-12-05 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/digital-gift/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, 印刷お役立ちネタ - タグ: QR, URL, カード, ギフティ, ギフト, クオカード, コード, シリアル, デジタル, バリアブル, ユニーク, 個別, 印刷, 紙 法人向けのデジタルギフトとは デジタルギフトは個人・法人を問わず手軽に贈れるギフトです。カフェチェーンで使えるギフトや、多くのチェーン店で使えるプリペイドギフトなどが使われています。 なかでも近年では法人向けギフトとして使うシーン、例えば、展示会等のイベントでアンケート謝礼など、従来では実物を渡していたギフトの代わりに、専用のURLをSNSやメールで送るデジタルギフトを選択される場面が増えました。 当社ではデジタルギフトのURLを支給してもらい、バリアブル印刷でURLを個別のQRコードにして、デ... --- - Published: 2022-02-04 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qr-questionnaire/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, 印刷お役立ちネタ - タグ: googleフォーム, QRコード, URL, WEB, アンケート, エクセル, オンライン, シリアル, スプレッドシート, スマホ入力, バリアブル印刷, ユニーク, 個別, 差し込み, 登録 より良い製品にするためのアンケートハガキや、購入者への保守サービス、また新製品発売時にアプローチできる顧客管理として、製品保証登録ハガキの回収率・管理でお悩みではありませんか?せっかくハガキを同梱してもレスポンスが良くない場合、オンラインに移行するのが効果的です。オンラインに移行することで双方の手間が省けるという大きなメリットがあります。 今回はオンライン移行への導入として、コストを掛けずにシンプルな仕組みを使って最低限の準備で実現できるアンケート回答・登録システムを考えてみました。 大まかにW... --- - Published: 2021-10-07 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/customer-qrkanri/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: ID, QR, QRコード, アンケート, カード, コード, メンバーズカード, ユーザー登録, ユーザー管理, リピート, 会員登録, 保証書, 個別, 顧客管理 リピートのお客様がとても重要な現在、複雑な仕組みを導入するのは難しいけど、簡単に出来る方法は無いかを考えてみました。出来るだけ負担が少なく、長く続けられる方法と考えますので参考にしていただけたら幸いです。 ここでは、店舗来店客に渡すメンバーズカードと、商品購入時にユーザー登録を促すユーザー登録カードについて、作成から運用までのまとめについて掲載しました。 1. バリアブルQRコード入りメンバーズカード メンバーズカードを作って、スマホで登録する仕組みを考えます。いつ、何度来てくれたかというお客様... --- - Published: 2021-09-07 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/qr-katsuyou/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: ID, QR, イベント, クーポン, コード, シリアル, シンプル, チケット, ランダム, 乗車, 件, 入場管理 スマホで何でも完結できる現在ですが、苦手な方もたくさんいます。また、滞在時間が長い紙だからこそ、個別のシリアル等を入れた印刷物が効果を発揮する場合は多々あります。 遷移先のシステム制限などで、シリアル番号のみを印刷する場合もありますが、ユーザーがQRコードを読み込んで、その後、シリアル番号を手入力するのはとても手間になります。せっかくQRを読み込んでも、そこで脱落してしまうのはもったいないです。印刷物にバリアブル印刷を活用して1枚1枚違うシリアルや個別IDなどを印字するのでしたら、その情報を個別... --- - Published: 2021-08-20 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/unique_qrcode_enter/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: barcode to PC, QR, アプリ, イベント, エクセル, クーポン, コード, シンプル, ソフト, チケット, リーダー, 入場管理, 集計 イベント・式典等の受付時の混雑緩和、開催後の集計管理を簡単にしたいという目的で、入場者それぞれに個別のQRコードを付与したチケットや招待券をあらかじめ配ることで、簡単に入場管理・受付の自動化をすることが出来ます。 世の中に数多あるデジタルチケットをベースとした入場管理ツールは、お値段も高い分、非常に高機能。参加者へのメール配信や流入分析機能、オンライン決済機能など、そこまで必要ではないというケースもあるのではないでしょうか。 また、電子チケットの場合、高齢の方やお子さんなどが入場時に使えないため... --- - Published: 2021-03-31 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/unique-qr-websystem/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: csv, QR, WEB, コード, ユニーク, 入場, 管理, 集計, 非接触 このチケット、どこで使われたの?チケットや金券を簡単に集計したい! 複数の店舗でチケットや金券を使う仕組みの運営は、回収から集計大変ではないですか?今回は、そんな課題を解決し、かつすぐに結果確認が可能になる、シンプルで簡単な方法を考えてみました。 QRコードとWebシステムを使えばチケットや金券の集計が簡単に実現できます。 メリット1:複数個所へわざわざ出向かなくても、集計できる! わざわざチケット等現物を受け取りに出向いたり、回収することが不要になります。業務効率アップで本来業務に時間を使う事... --- - Published: 2021-01-19 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/variable-design/ - カテゴリー: データ入稿について, バリアブル印刷について - タグ: QR, データ作成, デザイン, バーコード, ばらばら, バリアブル印刷, 入稿 バリアブル印刷物を作成~データ入稿するにあたり、一般の印刷物に比べて違う点、注意すべき点についてお知らせいたします。こちらを参考にしていただき、不明点がございましたらご相談下さい。バリアブル印刷の詳細は、以下の記事もあわせてご覧ください。 → バリアブル印刷とは?事例・仕組み・費用・注意点を徹底解説 デザイン・バリアブルデータ作成・入稿注意点 説明動画 https://youtu. be/fLVP7ktQHFA 一般的な入稿データの注意点を今一度確認する バリアブルの場合でも一般的なデータ作成と... --- - Published: 2020-08-24 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/ua-ganalytics-qr/ - カテゴリー: バリアブル印刷について, 印刷お役立ちネタ - タグ: Campaign URL Builder, QR, URL, アナリティクス, コード, パラメータ, 効果, 反応 ※こちらの内容はユニバーサルアナリティクス(UA)を対象にしています。GoogleアナリティクスGA4に対応した記事は下記になります。 → GA不要!QRコードで簡単に印刷物の効果測定をする方法(クルクルマネージャー編 ) QRコードの用途は品番などの業務的用途にとどまらず、クーポン券やチラシなど、紙からWebへの導入ツールとして多用されています。QRコードを挿入することで、スマホでは打ちにくい長いURLアドレスもあっという間に読み取ってくれて、大変便利です。 また、QRコードを使えば印刷物の反... --- - Published: 2020-07-13 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/setting-qr/ - カテゴリー: 印刷お役立ちネタ, おすすめ記事 - タグ: デザイン, 可変印刷 QRコード、なんとなく印刷物のデザインに配置してませんか?そのQRコード、印刷してみたらうまく読み取れないなど、失敗のリスクがあるかもしれません。印刷のプロの目線で、失敗しないQRコード印刷の必見ポイントを紹介します。 紙面からウェブサイトへの誘導やアプリインストールなどの促進を簡単に行える便利なQRコード。 無償で誰でも使うことができ、バーコードと比べても圧倒的に大きな情報を格納できることもあり、一気に浸透しましたね。 (QR コードの仕組みについて、くわしくは こちらの記事に解説しています) そんな便利な QR コードを、印刷物デザインに入れていくとき、何も気にせずなんとなく配置してしまっていませんか? また、購入した商品のパッケージに印刷されたQRコードを読み取る際、スマホカメラがなかなか反応してくれず、... --- - Published: 2020-07-03 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/postcard/ - カテゴリー: 印刷お役立ちネタ - タグ: DM, サイズ, 宛名, 私製はがき, 紙 今やデジタル化社会。紙のDMは必要と思われる方もいるかもしれません。しかしデジタル社会になったから紙は不要かといわれると実はそうでもないんです。逆に紙のDMを送りQRコードなどからデジタルコンテンツに誘導したりする事で両者の価値を共に高める効果があります。今回ははがきの中でも自由度が高い私製はがきを作る上で基本的なポイントを紹介したいと思います。 私製はがきは普通のはがきと違うの?利点はあるの? 官製とは日本郵便株式会社が発行しているはがきで切手なしで送れるはがきです。私製はがきとは日本郵便株式... --- - Published: 2020-05-17 - Modified: 2024-12-14 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/aboutfont/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: MSフォント, OCR, ゴシック, モリサワフォント, 和文フォント, 明朝, 欧文フォント バリアブル印刷の印字場所やフォント種類・サイズなど、何でもご相談下さい 氏名やナンバーを印字する際、印字場所の指定やサイズの指定があると、思い通りのデザインが出来なくなってしまいます。また、フォントもデザインと合わせたい場合、対応フォントが限られていると、こちらもデザインを妥協せざるを得ません。当社ではそんな時もお客様のご希望に最大限対応させていただきます。ぜひご相談下さい。 入稿につきましては下記もご参考下さい。 バリアブル印刷があるデザインデータ入稿の注意ポイント フォントの例 ゴシック体 ... --- - Published: 2020-05-17 - Modified: 2025-01-11 - URL: https://qr.takayama-dp.com/column/aboutqr_barcode/ - カテゴリー: バリアブル印刷について - タグ: CODE128, CODE39, ITF, JANコード, NW-7, QRコード, シリアルデータ, バーコード, 大量作成, 郵便バーコード 大量QRコード・バーコードデータの印刷について バリアブル印刷用のQRコード・バーコードデータは支給していただいたCSVやエクセルデータからQR・バーコードの画像生成をします。バリアブル印刷についての詳細はこちらの記事をご覧ください。 バリアブル印刷とは?事例・仕組み・費用・注意点を徹底解説 生成された画像をデザインデータに差し込み、バリアブル印刷します。例えば対象データが遷移先のURL・シリアルコードなどの場合は、エクセル・CSVで作成したユニークなパラメーター付きURLなど、QRコード変換用... --- --- ## 料金表 ## 料金表 --- ## お役立ち資料 - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-04-11 - URL: https://qr.takayama-dp.com/paper/qr%e5%85%a5%e9%80%80%e5%a0%b4%e7%ae%a1%e7%90%86%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ - 資料区分: サービス紹介資料 高山印刷株式会社が提供する、入場管理システムパックのご紹介資料です。 --- - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://qr.takayama-dp.com/paper/%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%96%e3%83%ab%e5%8d%b0%e5%88%b7%e4%bb%98%e3%81%8dpet%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b-2/ - 資料区分: サービス紹介資料 低コストで長持ちするPET素材カードのご紹介です。会員証や診察券などを100枚からバリアブル印刷が可能です。 A4サイズペラ1のチラシ型PDFです。社内回覧にお役立てください。 --- - Published: 2025-01-08 - Modified: 2025-01-09 - URL: https://qr.takayama-dp.com/paper/intro-variableprint/ - 資料区分: サービス紹介資料 高山印刷株式会社が提供する、バリアブル印刷サービスのご紹介資料です。当社の特徴や実績を、全 11 ページにまとめました。 --- - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://qr.takayama-dp.com/paper/%e3%83%90%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%96%e3%83%ab%e5%8d%b0%e5%88%b7%e4%bb%98%e3%81%8d%e5%8d%93%e4%b8%8apop%e3%81%ae%e3%81%94%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ - 資料区分: サービス紹介資料 QRコード等をバリアブル印刷が可能な卓上POP(A型テーブルテントタイプ)のご紹介です。 A4サイズペラ1のチラシ型PDFです。社内回覧にお役立てください。 --- --- ## お客様事例 - Published: 2024-11-09 - Modified: 2024-11-23 - URL: https://qr.takayama-dp.com/customer/find/ - 可変データ: QRコード 1日1万2000件。 これは2023年に警視庁に届けられた落とし物の数です。膨大な数の落とし物を効率的に管理し、持ち主に返還する――。 そんな社会課題に取り組む、株式会社find(ファインド)。同社が運営する「落とし物クラウドfind」は、公共交通機関や公共施設での拾得物管理を革新的に変える可能性を秘めています。 findは2021年創業のスタートアップでありながら、京王電鉄やJR九州といった大手公共交通機関をすでに顧客に持っています。その急成長を陰ながら支えていたのは、高山印刷株式会社のバリア... --- - Published: 2024-03-28 - Modified: 2024-12-09 - URL: https://qr.takayama-dp.com/customer/finovalley/ - 可変データ: QRコード コロナ禍の 2020年に、初仕事をご依頼頂いた株式会社フィノバレー川田様と弊社代表の住が zoom 上で対談。デジタル通貨プラットフォームを提供するIT企業であるフィノバレー様が、当社のバリアブルQRコード印刷を必要とされた背景についてお話します。 デジタル地域通貨のプラットフォーマーとして 川田さん: 株式会社フィノバレーはデジタル地域通貨プラットフォームを運営しています。飛騨地域では「さるぼぼコイン」を開発し、沢山の方々に使って頂いております。その関係で、飛騨高山にもよく行きますので、非常に... --- - Published: 2022-10-13 - Modified: 2024-12-24 - URL: https://qr.takayama-dp.com/customer/reds/ - 可変データ: QRコード 人気サッカークラブの浦和レッズ様では、試合の日のスタジアムショップの接客業務を効率化するため、長らくバリアブル印刷を活用いただいています。 弊社製作のバリアブル印刷ポイントチケットの導入により、試合時の忙しい接客を大きく改善することに成功されました。 バリアブル QR コード入りポイント券 浦和レッズこと浦和レッドダイヤモンズ様には、2015年より、スタジアムで使われる可変QRコード入りのポイント券印刷の依頼をしていただいております。 バリアブル印刷が必要になった理由 浦和レッズのファンクラブで... --- - Published: 2020-07-16 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/customer/yama1/ - 可変データ: 個人情報 飛騨高山で食文化を継承しながら、食品の開発・販売・卸しを行っている山一商事株式会社様。 社長自らが「飛騨ほうれん草の応援団長」を行うなどユニークな面もあります。 取引先に向けて、毎年春と秋に食品の展示即売会を開催されています。そのパンフレット、招待状、名札をバリアブル印刷を使う事で、会場受付時の手間を大幅に削減される事に成功しました。 総合食品展示会「パンフレット、招待状、名札」セット パンフレット(三つ折り:窓抜き加工) 招待状+名札:バリアブル可変8を3カ所(業種別色分け、住所、会社名、役職... --- --- ## お知らせ - Published: 2024-11-10 - Modified: 2024-12-13 - URL: https://qr.takayama-dp.com/news/%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e4%bc%91%e6%a5%ad%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 本年度もご愛顧いただきありがとうございました。 2024年内は 12月27日(金)まで、新年 2025年は 1月6日(月)からの営業とさせていただきます。 --- ---